お疲れ様です!
本日も大変多くのお客様にご来店頂き
沢山お話をさせて頂きありがとうございます
少しお客様とお話しさせていただいたことがありまして、
「カラーシャンプー」というものなのですが
意外と知られてるようで知られてないのかなと思い
少しブログに書いて行こうかなと思います
まずカラーシャンプー ってなに?
ってお話なのですが
シャンプーの中に色素が含まれていて、
洗うことでその色素が髪に入りこみ、色落ちをカバーして
ヘアカラーを長持ちさせるのがカラーシャンプーです!
また補色のカラーシャンプー を使うことにより
色落ちを理想の色に近づけることも出来るのです!!
カラーは自分の生えてる色に新しく染めたい色を染めるわけであり
絵具と同じ原理で、自分の毛の色素が薄ければ薄いほど(白に近い)
染めたい色をそのまま出せるわけでございます
カラーシャンプー は
シルバーシャンプー(シルバー系やアッシュ系のカラーに最適)
ムラサキシャンプー(黄ばみをなくしたい方に最適)
ピンクシャンプー(ピンク系やレット系のカラーに最適)
といった具合にそれぞれのシャンプーにそれぞれの色に最適な物があり
美容院に忙しくて行けない、
なんとなく雰囲気を変えたい、
色持ちを長くさせたい、
など様々なことに対応できます
もちろんカラーシャンプー は
色素が薄ければ薄いほど(ブリーチカラーやハイトーンカラー)
などの方がより色味が入ってくれます!!
カラーシャンプー の使い方なのですが、
シャンプー剤に色素が入ってるため、
シャンプーの色はもちろんシルバーならシルバー、紫なら紫、
ピンクならピンク色をしてます。
普段どうりシャンプーをしてもらい、
洗い終わった後に、手についてる泡を髪の毛に満遍なく付け、
5分ほど放置します。そして流すのですがぬるま湯で流していきます!
お湯の温度を高ければ高いほど髪の毛のキューティクルが開き
色素が水と一緒に流れますので注意していきましょう
さしたら普通の普段使いしてるトリートメントをつけて流して終わりです!
これだけの事なのですがこれがすごい効果をもたらしてくれます
写真を見ていただければわかるとうり
紫を入れて色落ちをして金髪になってた髪の毛を
紫シャンプーを定期的に使うことにより、
ここまで色落ちの状態(もうこれ以上色が抜けない)を
白に近づけることができます!(金髪がミルクベージュくらいまで)
こうなってくると次染める時もそのままの色味が入ってくれて、
発色やアッシュや、透明感なども変わってきます
是非ハイトーンカラーやアッシュ系ピンク系や
ハイトーンカラーをしてる方は色持ちを長くさせたり
色を毎日少しづつ入れたりしてみると、
普段と少し変わった色落ちになりカラーを長く楽しめるかもしれません!
沢山のカラーシャンプー があるので
どれを使ったらいいかとかオススメは?とかあると思いますので、
気になった方は是非お店に来た際には峰まで一言お声かけて頂ければ、
カラーにあったカラーシャンプーをオススメさせていただきますし、
何かわからないこともありましたら、お話しさせていただきます!
二子玉川駅のDESARTでお待ちしております
